SSブログ

実に9ヶ月ぶりの投稿です。 [まじめなおはなし]

CASCAIS.jpg

 この写真は今年の一月に行った、PORTUGALの首都LISBOAに近い保養地であるCASCAISの、小さな浜辺の波打ち際を撮ったものだ。日本のガイドブックではこの地名の読みは『カスカイス』と記載されているが、実際に現地の人の発音を聞いてみると『カシュカイシュ』に近い発音だ。初めて聞いた時は『勝海舟』に聞こえた私であった。空耳か、はたまた老化による幻聴か(笑)追記:たぶん皆さんが現地で『勝海舟』って言っても、『カシュカイシュ』のことを言ってると理解してくれる。何しろ私が実際に試して6人中が6人がCASCAISだと認識したのだから間違いなし(爆)
 という訳で、首都の発音も『リスボン』でも『リスボア』でもなく、『リシュボア』が正しい発音である。

  
 就学前児童の、親による虐待死が問題になっている。
 そこでは『情報の共有』が保育所・幼稚園を含んだ学校や、役所か児童相談所や医師・警察の間で為されていない事が原因のひとつに挙げられているという。TVで見た座談会でそのような話が出ていた。TVやマスコミだけでなく、国会で討論されたことでも世間の耳目を集めた。
 しかしこの様な痛ましい出来事が起こる度に思うのは、相も変わらず問題が起きてから動き出す立法府と行政府の怠慢である。慣例主義、判例主義に縛られている頭が固い司法も、日本の将来を見据えてこの様な痛ましい事例の厳罰化に向かって行って欲しい。
 この国の政府は将来展望と学習効果はまったくないに等しい。
 
カシュカイシュパノラマ.jpg
 
 ほんとうに本当にやりきれない思いで一杯だ。国会や児童問題の専門家が言うように、情報の共有やそのシステムが出来ていれば本当に痛ましい事件は起こらなかったのだろうか。こうしたことが起こる度に同じ様な議論が繰り返されることに深い疑念が残る。思うに、人は同じ過ちを何度繰り返せばその過ちを根絶出来るのだろう。
 虐待や苛めの結果痛ましい事件が起こる。その度に、情報が共有されていないと専門家も関係者もマスゴミも、何だか訳の分からないジャーナリストや専門知識さえ持ち合わせていないコメンテーターも言う。しかし私からすればこの人達に学習効果はないと言わざるを得ない。
 本当に必要なのは情報の共有などではなく『意識の共有』つまり『認識の共有』や『危機感の共有』であって、詰まるところ『共通認識の合意形成」ではあるまいか。言葉尻を捉えてこう言っているのではない。子供の危機に対する本気度がまったく以て足りないと言っているのだ。危機に瀕している児童を、専門家や行政担当者が我が子だと思って該当児童を親の暴力から身を挺して守らなければ、いつまで経ってもこのような悲惨な出来事は後を絶たないだろう。
 異変に気づいた者が、まず児童を保護し、それと同時にその異変の状態や情況を過不足なく関係者全員に同時に伝達し、認識の共有と合意形成を図らなければこの様な事はいつまで経っても続く。自治体の全国ネットワークはまったく機能していない。伝達ミスや、DV情報が伝達されていないなどという初歩的なヒューマンエラーが、いつまでも続くこの愚かさにいつになったら気づくのだろう。児童がいる家庭が引っ越しなどで自治体を変える場合、必ず児童相談所からのキャプションと説明が必要との法改正が必要になるかも知れない。
 ここで思い浮かぶのはドラッグストアチェーンの『マツキヨ』の創業者、故松本清氏が千葉県松戸市の市長時代に始めた『すぐやる課』の創設である。組織横断的でジャンルに拘らない速やかな問題解決の専門部署を創設したことで、市の行政サービスは市民の圧倒的な支持を得た。
 これと同じ考えで、座視出来ない問題解決の場として、組織横断的な国家レベルの権限を有する専門部署を内閣府に創設し、それを地方自治体にも波及させるのである。そしてそれが軌道に乗れば、今度はその経験とノウハウを担当官庁に引き継ぎ、それをやはり地方自治体の担当職員まで徹底させる。今優先すべきはこれではないだろうか。どの様な形であれ、少子化が叫ばれる現在、喫緊な対策が必要な最優先事項ではないかと思う筆者である。
 虐待の疑いがあれば速やかに関係者全員が集まり、認識の共有と対処法の合意形成を図らなければならない。そして速やかに行動する。たとえ拙速と言われようと、子供の命が慎重さや躊躇(ためら)いによって失われるより遙かに良いに決まっている。もはやこれは虐待モンスターペアレントとの戦いだ。
『兵は拙速を尊ぶ』という諺もある。 

nice!(55)  コメント(8) 
共通テーマ:

nice! 55

コメント 8

U3

<みなさまへ>
 あの、、、わたくしめBLOGを再開した訳ではありませんので悪しからず。
 国政も北朝鮮問題とそれに付随する拉致問題も気になりますが、まずはこれがわたくしめの懸念している第一の問題です。
 子ども達の未来が、日本の将来が掛かっている大事な問題だと私は思っています。
by U3 (2019-03-03 14:41) 

旅爺さん

浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ。石川五右衛門。
これと同じようで人が居るうち種は尽きまじと思えますが、何か良い方策はあるでしょうか?。虐待者は重罪刑に処すとか・・」
by 旅爺さん (2019-03-03 16:14) 

なかちゃん

お久しぶりです ^^
そういえば『すぐやる課』ってありましたよね。行政というのは何事もスピード感を持って物事に当たる…これが基本だと思うのだけど、政治家や役人はその席に座ってしまうとこんな基本さえも忘れてしまうようです。
こんなんじゃ真剣度を問われても仕方がないですよね。
それと、今思うのは『県民投票の結果は真摯に受け止めつつ辺野古の工事は取りやめない』などと抜かしているあのアンポンタンですね。
全然真摯に受け止めてないじゃないかって思うのですが、あのおバカの頭の中はどうなっているんでしょ?まるっきりUSAのイヌに見えてしまいます…なんて言ったら、ワンちゃんに失礼か(^^;

by なかちゃん (2019-03-03 16:17) 

センニン

こんばんは。
PORTUGAL の発音も "ポルトガル" ではないですね。
by センニン (2019-03-03 18:54) 

ゆうのすけ

お元気でいらっしゃいますか?
顔をそむけてはいけないですが どうしてこうおかしな社会に
なって来ているのかと親の半介護の中思い考えることも多いのですが
全ては 内閣の存在に証明されているように思うんですよ。
解体しない限り 先はどんどんおかしくなるばかり。優先順位が全く違っている。結局は自らの懐勘定ばかり(間違いはまずないでしょう!)で 人の事なんか見てないですもの。ああ勝手なことばかりしてたら 誰だって上がああなんだもの!と取られて 倫理無きことを躊躇せずに犯して犯罪が増えることさえ認識していない。人の痛みなんか判ってないですものね。(長くなっちゃいそうなので自粛です。^^;)
喧騒を逃れて 春の潮騒を聴きに行きたいな!と爽やかな波打ち際に心誘われます。
by ゆうのすけ (2019-03-04 04:34) 

侘び助

お久し振りです。体調がよくなかったようですね。
どうぞお大事にしてください。子供の虐待人間のすることでない。
体験上子育てってきれいごとでは済まされないことも事実。
(男児2人育てた経験から)感情にまかせて叱った後眠る子を見て
謝った事・何度も)  生活の向上で密室のような環境の中で
昔のように向こう3軒・両隣りの繋がりが無くなった事も(無干渉)
by 侘び助 (2019-03-04 11:23) 

やおかずみ

ご訪問、コメントありがとうございました。
by やおかずみ (2019-03-04 14:35) 

たいへー

沢山の情報があり過ぎて、逆に振り回されているような感じ。
必要無いものは気にしない心構えも必要かも。。。
by たいへー (2019-03-07 07:48) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。